群馬県 渋川市 日産 キャラバン ストプランプが消えない 故障 ロードサービス レッカー移動・搬送

お客様より「エンジンを切ってもブレーキランプが点灯したままで、このままではバッテリーが上がってしまうため対応してほしい」とのご依頼を受け、現場へ出動いたしました。現地到着後、車両の状況を確認したところ、確かにエンジン停止後もブレーキランプが点灯し続けており、電源を切っても消灯しない状態でした。バッテリー上がりの恐れがあるため、速やかに原因を特定すべく点検を実施しました。点検の結果、ブレーキペダル部に取り付けられているストップランプスイッチが故障しており、ペダルを離してもスイッチが戻らず通電し続けていることが判明しました。この故障により、ブレーキランプが常時点灯する状態となっておりました。

お客様に現状と故障原因をご説明し、修理対応についてご相談したところ、お客様ご指定のディーラーでの修理をご希望されました。しかし、当該ディーラーは営業時間外であったため、当日は弊社にてお車を一時的にお預かりし、翌日、指定ディーラーまでレッカー搬送を行うこととなりました。レッカー移動はお客様ご加入のロードサービスの対象範囲内であったため、追加のご負担はなく対応させていただきました。

搬送完了後、ディーラー担当者へ車両の引き渡しを行い、ブレーキランプ点灯の原因および当方で確認した状況を共有いたしました。以上の対応により、現場での応急処置から搬送までの一連の作業を円滑に完了いたしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉・群馬を対応エリアとしてレッカー・ロードサービスを展開しているジャパンアシストファースターです。
この度はホームページへ訪問いただき、ありがとうございます!

お車やバイクの急なトラブルでお困りのお客様へ。
ジャパンアシストファースターでは、安心安全なレッカー・ロードサービスをご利用いただけます。
最短5分で現場に駆け付けます!まずはお電話でご相談ください!

まずはタップしてお電話ご相談ください

目次